Official Supporter & Coaches
オフィシャルサポーター & コーチ
走る事は本当に良い事づくしです!ごはんが美味しい、健康、元気etc…そしてランが繋げてくれる素敵な出会い!走る事を通して皆様と全力で楽しみたいと思います!
出身地 |
北海道 |
---|---|
マラソン |
2時間57分59秒 (2017年 東京マラソン) |
モットー |
練習は苦しく辛いですが、必ず結果に繋がります!どんな時も楽しくがモットー!みんなで高め合えたらと思います! |
趣味 |
マラソン、トレイルランニング、登山、釣り、バイク、自転車、グルメ、お酒、温泉 |
レース戦略 |
同じラップで最初から最後まで走る事(ラストの2.195kmを上げるイメージ) |
月間最長 |
普段は300kmくらい。レースが入ると400km |
経歴 |
函館生まれ。高校卒業後は陸上自衛隊に4年間勤務、その後上京してタレントへ。その経歴と運動神経から釣り、登山、トレイルランニング、マラソンなどアウトドアスポーツを得意とする。 はこだて観光大使、函館競輪宣伝大使、豊富町観光大使、さいたまスペシャルプライドPRサポーター、御岳(みたけ)健康大使も務める。 |

オフィシャルサポーターとしての意気込み
走る事の面白さや魅力を楽しく元気に、たくさん発信していきたいと思います!よろしくお願い致します!
love running
福島サポーターと走りたい!
に参加しましょう!
ゆっくり長く走るLSDトレーニングでマラソンランナーとしての身体を作り、効率のよい走りを習得してください。
出身地 |
東京都 |
---|---|
マラソン |
2時間28分22秒 (1983年 名古屋国際女子マラソン) |
モットー |
無理のないトレーニング |
趣味 |
テレビドラマ鑑賞 |
レース戦略 |
ペースを守る |
月間最長 |
600km(現役時代) |
経歴 |
1988年ソウル五輪マラソン出場 |

40代男性
わかりやすい説明でLSDの効果や必要性を理解することができ、今後の練習方法に幅ができました。
イベントレポート >
40代女性
年代に応じて効果的な練習方法が異なるということを、実体験を用い、我々の世代に響く内容でつたえてくださいました。
イベントレポート >浅井コーチと走りたい!
に参加しましょう!
怪我をしない身体づくりを軸に、ピラティスを用いて、正しい走り方、ストレッチ法、体幹の強化をお伝えしています。生涯ランナー目指しましょう。
出身地 |
東京都 |
---|---|
マラソン |
2時間27分22秒 (2003年 名古屋国際女子マラソン) |
モットー |
怪我をしないで生涯走れる身体づくりを目指します。 |
趣味 |
料理、海外ドラマ鑑賞 |
レース戦略 |
後半型 |
月間最長 |
1000km |
経歴 |
セビリア世界陸上マラソン日本代表 / 北海道マラソン優勝 |

50代男性
コーチにかなり具体的な質問ができ、しっかり回答頂くことが出来ました。
イベントレポート >
50代女性
自己流でやってきたので、市河コーチの説明、指導がとても分かりやすく、勉強になりました。
イベントレポート >市河コーチと走りたい!
に参加しましょう!
走りの難しさや走ることの楽しさをみなさんと共有できる時間にしていきたいと思います。
出身地 |
埼玉県 |
---|---|
マラソン |
2時間24分25秒 (2005年3月 名古屋国際女子マラソン) |
モットー |
平常心 |
レース戦略 |
参加するレース、走るメンバー、状況によりレースを組み立てるのでその時により変化することがほとんどです。 |
月間最長 |
850km |
経歴 |
埼玉栄高校→実業団2社→新潟アルビレックスRC |

40代男性
サブ4に向けて具体的なアドバイスをいただきました。大島コーチのお人柄もとても良かったです。
イベントレポート >
40代女性
分かりやすい説明と充実した練習内容にとても満足しています。
イベントレポート >大島コーチと走りたい!
に参加しましょう!
いつも、参加ランナーとメイン練習まで一緒に楽しんで走らせていただいています。講師で行かせていただくようになってから、4年目になりますが、引き続きよろしくお願いいたします!
出身地 |
兵庫県 |
---|---|
マラソン |
2時間24分27秒 (2008年 東京国際女子マラソン) |
モットー |
まずはやってみる |
趣味 |
旅行、漫画 |
レース戦略 |
その日の一番ベストの走りをする。 |
月間最長 |
1000kmくらい |
経歴 |
ベルリン世界選手権代表 / 名古屋国際女子マラソン優勝 |

40代男性
普段、一人ではなかなか取り組めないインターバルトレーニングで速い動きを体得できました。
イベントレポート >
60代女性
「気持ちよさそうに走りますね」と言っていただき、嬉しくなって楽しく走れました。また、走るリズムが大変参考になりました。
イベントレポート >加納コーチと走りたい!
に参加しましょう!
ランニングには、たくさんのメリットがあります。楽しく継続できるコツをお伝えします。
出身地 |
鹿児島県 |
---|---|
マラソン |
2時間17分2秒 (1988年 東京国際マラソン) |
モットー |
継続は力なり |
趣味 |
YouTube鑑賞、旅行 |
レース戦略 |
現状の力、調子を把握し、前半は余裕を持って後半は力を出し切る。 |
月間最長 |
900km(現役時代) |
経歴 |
早稲田大学~実業団監督3回、クラブチーム監督1回~プロマラソンランナー下門美春のコーチ |

50代男性
フォームに対してワンポイントアドバイスをしていただき、走り方の改善につながりました。

50代女性
今回参加してとてもよかったです。かなり効率的な練習方法を教えていただき満足です。
川越コーチと走りたい!
に参加しましょう!
理論的なトレーニングと、効率よいランニングフォーム体得とで、それぞれの目標に向けて楽しく厳しく取り組んでいきましょう。
出身地 |
東京都 |
---|---|
マラソン |
2時間33分43秒 (1997年3月・第1回学生マラソン《篠山ABCマラソン》) |
モットー |
こ〔骨盤〕け〔肩甲骨〕し〔姿勢〕メソッドで、ランナーやスポーツ選手が、ケガなく美しく力強く走れるようサポート。 |
趣味 |
ガーデニング、ドライブ、猫、キャッチボール |
レース戦略 |
「14K×3=42K」。2/3が中間地点といった姿勢で冷静に入り、しり上がりにペースアップ。 |
月間最長 |
800km |
経歴 |
ニッポンランナーズ代表 国学院久我山高校/早稲田大学/某企業RCコーチ/ JSPO公認陸上競技コーチ3 |

40代男性
ここ数年故障に悩まされていましたが、アカデミーが始まってから徐々に改善しており、参加して良かったと感じています。
イベントレポート >
40代男性
走った映像を流しながら、具体的なフォームに関するアドバイスをしていただいたことが、大変ありがたかったです。
イベントレポート >齊藤コーチと走りたい!
に参加しましょう!
人生100年時代。ランニングで楽しい人生を。
出身地 |
長野県 |
---|---|
マラソン |
3時間06分 (2009年 ホノルルマラソン) |
モットー |
健康・安全第一で! |
趣味 |
旅行:毎年ホノルルマラソンに行きます。 |
レース戦略 |
前半ゆっくり、30km過ぎてからの苦しみを乗り越える。 |
月間最長 |
40km 週末のみラン |
経歴 |
バルセロナ五輪50km競歩代表。箱根駅伝2回出場。 |

30代男性
毎回ていねいにわかりやすくご指導いただき、日々のウォーキングやランニングがとても楽しくなってきました。
イベントレポート >
50代女性
コーチの先生のお話がとてもわかりやすく、マラソン初心者ですが、これから続けていく楽しみが増えました。
イベントレポート >園原コーチと走りたい!
に参加しましょう!
目標達成には継続が必要です。継続するためには楽しむこと!!無理のないペース配分、距離を心がけて楽しく走りましょう。
出身地 |
栃木県 |
---|---|
マラソン |
2時間8分45秒 (2001年 別府大分毎日マラソン) |
モットー |
自然体 |
趣味 |
家でゴロゴロ |
月間最長 |
1000km |
経歴 |
実業団2社→現在 一般社団法人シャイニング 代表理事 |

50代男性
西田コーチのアドバイスがとても理解しやすかったです。今後は座学もお願いしたいです。
イベントレポート >
30代男性
フォームについてのコーチングなど、参考になりました。
イベントレポート >西田コーチと走りたい!
に参加しましょう!
専門はウルトラマラソンをメインに行っています。マラソンは長時間の運動です。長い時間走る為の攻略方法などもお伝えしていきます。
出身地 |
千葉県 |
---|---|
マラソン |
2時間24分46秒(2014年 びわ湖毎日マラソン) 6時間35分52秒(2012年 サロマ湖100km) |
モットー |
ウルトラマラソンで世界に挑戦! |
趣味 |
走ること!、猫と遊ぶこと! |
レース戦略 |
守りにならないよう攻めて走る。 |
月間最長 |
1009km |
経歴 |
100kmウルトラマラソン日本代表7回 サロマ湖100kmウルトラマラソン優勝3回 |

60代男性
能城コーチが終始一緒に走ってくれ、アドバイスをみんなにしていました。
イベントレポート >
40代女性
ウォーミングアップの仕方を丁寧に教わったのでそのあと体が楽に走れました。とても勉強になりました。
イベントレポート >能城コーチと走りたい!
に参加しましょう!
マラソンに必要なセルフコントロールや臨機応変の対応がコロナ禍でも求められています。心の鍛錬期間と捉えて、前進しましょう!
出身地 |
兵庫県 |
---|---|
マラソン |
2時間19分34秒 (1982年 福岡国際マラソン) |
モットー |
「継続は力なり」と「人事を尽くして天命を待つ」 |
趣味 |
成田空港での飛行機撮影、海外旅行 |
レース戦略 |
無理をしない、イーブンペースを心掛ける |
月間最長 |
670km |
経歴 |
日本陸連ランニング普及部長(2008〜2019年) |

50代男性
走る事の考え方から参考になる文献の紹介まであり、とても良い経験になりました。
イベントレポート >
50代男性
直接質問ができ、適切なアドバイスを頂けました。有難うございます!!
イベントレポート >前河コーチと走りたい!
に参加しましょう!
ONE TOKYO クリニックの参加者の皆様が真剣にそして楽しくランニングに取り組む姿勢に触れ、私自身も刺激になっています。
出身地 |
兵庫県 |
---|---|
マラソン |
2時間26分01秒 (2001年 名古屋国際女子マラソン) |
モットー |
時間厳守 |
趣味 |
ペットと植物の世話 |
レース戦略 |
レースの流れに乗る |
月間最長 |
1300km |
経歴 |
名古屋国際女子マラソン優勝 / 2001年世界陸上エドモントン大会マラソン代表 |

60代男性
コーチの指導が的確で、ゴールタイムも自己目標を上回る結果を出せました。
イベントレポート >
60代男性
ひとりひとりに丁寧に声掛け・アドバイスしてくださいました。
イベントレポート >松尾コーチと走りたい!
に参加しましょう!
初めてや、お一人でのご参加の方にも参加していただきやすい雰囲気づくりを心がけています。ランニングを通して仲間の輪を広げましょう!
出身地 |
新潟県 |
---|---|
マラソン |
2時間42分42秒 (2019年 東京マラソン) |
モットー |
一生ランニングを楽しむ |
趣味 |
飼い犬2匹とあそぶ事、ファッション誌を眺める事 |
レース戦略 |
深く考えず本能のままに走る(笑) |
経歴 |
三条東高校→実業団2社→現在 ランニングコーチ及びアパレルブランドのアンバサダー |

60代男性
森川コーチは明るく元気で華がありとても印象が良かったです。一人では絶対にできないハードなメニューでしたが、頑張れました!
イベントレポート >
40代女性
気さくで明るくて可愛くて、アドバイスもあり、文句なしです!
イベントレポート >森川コーチと走りたい!
に参加しましょう!
日々の体調管理を重視し、楽しく健康的なランニングライフを!
出身地 |
千葉県 |
---|---|
マラソン |
2時間17分32秒 (1994年 信毎マラソン) |
モットー |
継続は力なり |
趣味 |
ジョギング、読書 |
レース戦略 |
30kmまでは体力と気力を温存 |
月間最長 |
1000km |
経歴 |
日本ブラインドマラソン協会常務理事(強化委員長) 日本陸連公認コーチ |

50代女性
概要をまとめたレジュメを頂き、わかりやすく、後からも読むだけで思い出すことができます。
イベントレポート >
50代女性
安田コーチはいつもわかりいすい説明で解説してくださいます。説明のあと、走りやすくなりました。
イベントレポート >安田コーチと走りたい!
に参加しましょう!
50代男性
最後まで走れるか不安でしたが、和可菜さんが声を張り上げて色んな事を話してくれるので、最後まで走り切れ楽しく過ごせました。
イベントレポート >40代女性
和気藹々で楽しかったです。レベルに分かれてのグループランも良かったです。
イベントレポート >