
イベント名 | TEAM ONE TOKYO Friday Speed Night Session <第3ターム> |
---|---|
概要 |
①東京マラソンに繋がる場、②同年代のランナーが切磋琢磨し、自己記録更新が生まれる場、③同年代のランナーと交流し、走るモチベーションが生まれる場、を目的にスタートしたTEAM ONE TOKYOの定期練習会プログラムがついにスタートします! より速さ、より強さを追求するランナーのために、経験豊富なコーチ・ペーサーによる1人ではできないスピードトレーニングを手厚くサポートします。 また、大塚製薬株式会社の全面協力のもと、ランナー必見の情報をお伝えするオンラインセミナーと全10回の練習会でのボディメンテ ゼリー、アミノバリューサプリメントスタイルの提供を行います! ※本イベントは、TEAM ONE TOKYO指定イベントとなります。 |
主催 | 一般財団法人東京マラソン財団 |
協力 | 大塚製薬株式会社 |
運営 | 一般社団法人ドリームアシストクラブ |
開催日時 |
■第3ターム:全10回 ★オンライン特別プログラム★12月上旬~12月下旬19時00分~19時45分(予定)※決定次第発表 ①2023年12月15日(金) 19時00分~20時30分(予定) ②2023年12月22日(金) 19時00分~20時30分(予定) ③2024年1月5日(金) 19時00分~20時30分(予定) ④2024年1月12日(金) 19時00分~20時30分(予定) ⑤2024年1月19日(金) 19時00分~20時30分(予定) ⑥2024年1月26日(金) 19時00分~20時30分(予定) ⑦2024年2月2日(金) 19時00分~20時30分(予定) ⑧2024年2月9日(金) 19時00分~20時30分(予定) ⑨2024年2月16日(金) 19時00分~20時30分(予定) ⑩2024年2月23日(金) 19時00分~20時30分(予定) ※第1、第2タームについては下記よりご確認、お申込みください。 ■第1ターム:https://onetokyo.org/static/index/pageid/event230714 ■第2ターム:https://onetokyo.org/static/index/pageid/event230929 ※各ターム単位でのお申込みとなり、タームをまたいでのお申込み・ご参加はできませんので予めご了承ください。 |
開催会場 |
代々木公園陸上競技場(織田フィールド) https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access039.html |
タイムスケジュール |
1.【19時00分】:集合
※トラック内(1レーンの内側)のやり投げサークルの先端踏み切り線付近
![]() 2.【19時00分~19時30分】:ウォーミングアップ
体操、動き作りのドリル
![]() 3.【19時30分~20時30分】:本練習 ※フルマラソンの目標タイム別に5~6グループに分け、テーマを明確にしペースメーカーがリードしてトレーニングしていきます。 4.【20時30分】:解散 ※当日の状況によってスケジュールは若干前後する場合がございます。予めご了承ください。 |
練習メニュー |
■①~⑤回テーマ:レースに向けた実践的トレーニング ①:(400m+200m)×10set ②:3000m×3本 ③:1000m×10本 ④:(2000m+1000m)×3set ⑤:5000m+3000m+2000m+1000m ■⑥~⑩回テーマ:フルマラソンへ向けたトレーニングとピーキング法 ⑥:1000m×7~10本 ⑦:10000mB-up ⑧:3000m+2000m+1000m ⑨:8000mPR+400m ⑩:2000m+1000m×3本 ※フルマラソンの目標タイム別に5~6グループに分け、ペースメーカーがリードしてトレーニングしていきます。 ※当日の天候、会場等の状況によって変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ※悪天候、交通機関、会場利用等の事情により、開催中止となった場合は、ドリームアシストクラブの定期練習会(毎週火曜日)等への振替のご案内をさせて頂きます。 |
オンライン特別プログラム | 内容は決定次第、発表いたします。 |
コーチ兼 ペースメーカー |
折内 一昭 (一般社団法人ドリームアシストクラブ 代表理事)![]() ■経歴 日本大学東北高等学校→ヤクルト陸上部→一般社団法人ドリームアシストクラブ 代表理事 1992年 メルボルンマラソン5位 1992年 マカオ国際マラソン4位 1991年 河口湖マラソン2位 (全て日本人トップ) ■フルマラソンベストタイム 2時間17分40秒(1993年びわ湖毎日マラソン) ■ひとこと 皆さんの目標をしっかりゴールまでアシストさせていただきます! 涌井 圭介 ![]() ■経歴 津南高校→拓殖大学→ヤクルト陸上部 箱根駅伝出場 ■フルマラソンベストタイム 2時間12分12秒(2014東京マラソン) ■ひとこと 日々の練習から共に課題を一ずつクリアしていきましょう! 松田 純平 ![]() ■経歴 屋久島高校→国士舘大学 ■フルマラソンベストタイム 2時間35分15秒(2021年青島太平洋マラソン) ■ひとこと 目標達成に向け、楽しく!全力で!頑張りましょう‼ 大島 聡 ![]() ■経歴 國學院栃木→國學院大学 ■フルマラソンベストタイム 2時間34分32秒(2016年東京マラソン) ■ひとこと ゴールした時の達成感をイメージし、ポジティブに頑張っていきましょう! 池本 愛 ![]() ■経歴 高知県立中村高校→立命館大学→ダイハツ→SWAC→東京陸協 2010年 千葉国体1500m少年B 7位 2015年 富士山女子駅伝 優勝 2区区間賞 2015年 全日本大学女子駅伝 優勝 4区区間賞 ■フルマラソンベストタイム 2時間34分17秒(2022年防府マラソン) ■ひとこと 一緒に楽しみましょう!一緒に頑張りましょう!! 大森 由香子 ![]() ■経歴 姫路西高等学校→筑波大学→筑波大学院人間総合科学研究科体育学修士卒。 ■フルマラソンベストタイム 2時間54分17秒(2015年つくばマラソン) ■ひとこと 皆さんがベストな走りをできるよう、精一杯サポートをさせて頂きます! |
対象 |
TEAM ONE TOKYO入会者、かつフルマラソン3時間30分以内の記録をお持ちの方 ※TEAM ONE TOKYO詳細・入会については▼ https://onetokyo.org/static/index/pageid/teamonetokyo_top |
定員 |
50名 ※先着入金順となりますので、定員に達し次第終了とさせていただきます。 ※最少催行人数15名 |
参加費 |
22,000円(税込) ※全10回のプログラム参加費となります。 ※各ターム単位でのお申込みとなり、タームをまたいでのお申込み・ご参加はできませんので予めご了承ください。 |
参加特典 |
ボディメンテ ゼリー、アミノバリューサプリメントスタイル (全10回分)![]() |
★先行予約販売のご案内★ |
本イベントにお申込みいただいた方には、一般販売より先駆けて数量限定のTEAM ONE TOKYO公式オリジナルウェアの先行予約販売のご案内をいたします。 より速さを追求するTEAM ONE TOKYOメンバーにピッタリな本番レースでガンガン使えるシングレット、 優れた吸汗速乾性と高通気構造を備えたTシャツがラインナップ! 販売予定スケジュール 6月下旬:先行予約販売開始
※本イベントお申込みの方限定、かつ数量限定となります。別途メールにてご案内いたします。
7月上旬:一般予約販売開始
※先行予約販売の状況によっては実施しない場合がございます。予めご了承ください。
8月上中旬:商品発送 |
申込方法 |
本ページ下部の「イベントのお申込み」より |
申込期間 |
2023年6月16日(金)17:00 ~ 2023年12月10日(日)23:59 ※先着順のため定員に達し次第、申込締切とさせていただきます。 ※第1、第2タームについては下記よりご確認ください。 ■第1ターム:https://onetokyo.org/static/index/pageid/event230714 ■第2ターム:https://onetokyo.org/static/index/pageid/event230929 |
申込規約 |
1. 本規約に基づいて申込みをするイベント(以下「本イベント」という)のエントリー 手続き後の自己都合による申込内容の変更、修正、キャンセル、名義変更は できません。また、本イベントの参加料の返金なども行いません。本イベントの 事務局が登録内容に誤りや不明な点がある等の問題があると判断した場合のみ、 登録されたメールアドレス又は電話番号へ事務局から問合わせいたします。 2. 年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の参加(代理参加、権利譲渡)は 認めません。これらによる本イベントへの不正参加が判明した場合、 判明した時点で 本イベントへの参加が失格となり、本イベントの参加料の返金は一切行いません。 また、本イベントの主催者(共催の場合は各共催者を含みます。以下、「主催者」と いいます)が主催又は共催する今後のイベントへの参加自体ができなくなる場合が あります。 3. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等、主催者の責によらない事由で本イベント が中止となった場合、主催者は本イベントの参加料の返金を一切行いません。 4. ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによっては本イベントへのエントリーが できない場合があります。ご利用の端末の非対応、インターネット回線の不具合など により本イベントへのエントリーができなかったことについて、主催者は一切の責任 を負いません。 5. 公共交通機関の遅延、道路事情その他いかなる理由による本イベントへの参加の遅刻 又は不参加であっても、主催者は一切責任を負わず、本イベントの参加料の返金等は 一切行いません。 6. 本イベントの参加料についての領収証は発行いたしません。 7. 主催者は本イベントの参加者の疾病や紛失、その他の事故に際し、主催者に故意又は 重過失がある場合を除き、主催者が加入する保険の給付額以上の損害を賠償する 責任を負いません。なお、本イベントの参加者は、自己の健康状態や体調に注意を 払うものとします。 8. 本イベント中の映像・写真・記事・記録・参加者の氏名、肖像、年齢、住所(国名、 都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・SNS・インターネット等 での掲載及び利用の権利は主催者に属します。 9. 本イベントの参加者が未成年の場合、親権者等法定代理人の同意を得てください。 10. 本イベントは国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。 11. 主催者は、必要と判断する場合いつでも本規約を変更できるものとします。変更後 の本規約は、ウェブサイト内の適宜の場所に掲示(及び登録されたメールアドレス への通知が)された時点からその効力を生じるものとみなされます。 12. 本イベントに関連して生ずる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の 専属的合意管轄裁判所とします。 |
個人情報について |
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を 遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、 個人情報を取り扱うものとし、 本イベント参加者は、個人情報保護方針に記載のとおり自らの個人情報が取り扱われることについて同意するものとします。 |
誓約項目 |
1. 私(本イベントの参加者をいい、以下同じです)は、年齢・性別等の虚偽申告、 申込者本人以外の参加(代理参加、権利譲渡)をいたしません。それらが発覚した 場合、本イベントへの参加及び表彰の取り消し、今後主催者(共催の場合は、 各共催者を含みます)の主催又は共催するイベントへの参加資格はく奪等、 当該主催者の決定に従います。 2. 私の家族親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本イベントへの参加を承諾 しています。 3. 私は、公共交通機関、道路事情その他いかなる理由による本イベントへの遅刻又は 不参加であっても、主催者に一切責任を問いません。 4. 私は、本イベント開催中に主催者より本イベントへの参加続行に支障があると判断 された場合、主催者の参加中止の指示に直ちに従います。その他、主催者の安全 管理・イベント運営上の指示(参加中止を含みますがこれに限られません)に 従います。これらの場合において、本イベントの主催者の責めに帰すべき事由による 場合を除き、私は主催者に対し本イベントの参加料の返金や損害賠償の請求を しません。 5. 私は、本イベントへの参加前に健康診断を受診するなど健康に留意し、十分な トレーニングをして、心疾患・疾病等なく万全な体調で本イベントに参加します。 また、本イベント中の傷病、事故、紛失等について、自己の責任において本イベント に参加します。 6. 私は、本イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議 ありません。応急手当の方法、経過等について、主催者に故意又は重大な過失がある 場合を除き、主催者の責任を問いません。 7. 私は、本イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者に故意又は重大な過失 がある場合を除き、主催者の加入する保険の給付額以上の損害について、主催者の 責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。 8. 主催者の許諾なく広告目的でイベント会場に企業名・商品名などを意味する図案及び 商標など広告的なものを身につけたり表示したりすることはいたしません。 9. 本イベントの映像・写真・記事・記録等において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の 個人情報が新聞・テレビ・雑誌・SNS・インターネット・パンフレット等に報道・ 掲載・利用(二次利用も含みます)されることを承諾します。また、これらの掲載 及び利用の権利が主催者に属することを承諾します。 |
-
-
「ONE TOKYO」
TEL:03-6635-5349
(受付時間10:00~17:00 ※土日、祝日、年末年始を除く)
E-MAIL:info@onetokyo.org