Event イベント

開催要項

イベント名 5,000m・10,000mオリンピック日本代表に教わる「マラソンの基本となる5,000mの走り方」
~AGEO TRACK FESTIVAL 2018 WINTER プレイベント~
開催日時 2018年11月24日(土)
09時30分   受付
10時00分   イベント開始
       ・第一部(講義)@陸上競技場内 集会室
       ・第二部(実技)@園内ランニングコース
12時30分頃  終了
主催 一般財団法人 埼玉陸上競技協会
運営協力 ONE TOKYO
開催場所 上尾運動公園(JR高崎線「上尾駅」東口から徒歩20分)
集合場所 上尾運動公園陸上競技場前
内容 ・一部:講義(約60分)・・・
     フルマラソンの記録と5,000mの記録との関係
     5,000mの記録から立てるフルマラソンのレースプラン
     VO₂MAX向上トレーニング方法 等
・二部:実技(約90分)・・・
     スピードトレーニング前に行う動き作りドリル
     スピード持久力・VO₂MAX向上トレーニング 等

 ※体温調節のしやすいランニングウェアでご参加ください。
 ※給水ドリンクは必ず各自でご用意ください。(目安500~1,000ml)
 ※更衣室、シャワーは、陸上競技場内にございます。(有料)
講師 大島 めぐみ(シドニーオリンピック5000m代表/アテネオリンピック10000m代表)
定員 30名(先着順)
※申込は「ONE TOKYOプレミアムメンバー、クラブメンバー限定」とさせていただきます。
※新規メンバー登録は、ONE TOKYOサイトからご登録いただけます。(クラブメンバー登録無料)
対象 ・フルマラソンで記録更新を目指す方
参加料 ・AGEO TRACK FESTIVAL 2018 WINTER参加者:2,000円(税込)
 ※【AGEO TRACK FESTIVAL 2018 WINTER】にエントリーをした上でプレイベントにお申込みください。
・一般参加者:3,000円(税込)

※更衣室・シャワー利用料金は別途必要
※クレジットカードによる事前決済
申込期間 9月28日(金) ~ 10月26日(金)17:00 ※先着入金順
注意事項 ◆個人情報について
 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令
 等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、 個人情報を取り扱います。
 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、
 大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に
 利用いたします。また、主催者もしくは委託先からのエントリー内容に関する
 確認連絡をさせていただくことがあります。

◆その他
 (1)主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料の返金は一切
  行いません。
 (2)本大会は、国内の関連するすべての法令を遵守し実施されるものとします。
 (3)大会参加に関しては十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診するなど
  体調には万全の配慮をした上で参加してください。
 (4)公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を
  負いません。
 (5)主催者の許諾なく広告目的で大会会場(コース上を含む)に企業名・商品名
  などを意味する図案及び商標など広告的なものを身につけたり表示することは
  できません。
 (6)主催者が認めるものについて、写真等の委託販売を行うことがあります。
 (7)上記の他、大会に関する事項については大会主催者の指示に従ってください。

◆エントリーに関する注意事項(必ずお読みください)
 (1)年齢、性別等の虚偽申告、エントリー者本人以外の出場(不正出場)は
  認めません。不正出場が判明した場合、 出場が取り消されるばかりでなく、
  今後の当財団が関わる大会へのエントリー自体ができなくなる場合があります。
 (2)エントリー手続き後の記載内容変更、修正、キャンセルはできません。
  登録内容に問題がある場合のみ事務局からご連絡先メールアドレスもしくは
  電話番号宛に問合せいたします。
 (3)大会での代理出走、権利譲渡はできません。本人でないことが判明した
  場合には失格となります。その場合の返金もいたしません。
 (4)インターネット回線の不具合などによるエントリーの遅れについて、主催者は
  一切の責任を負いません。 ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによっては
  エントリーできないことがあります。
 (5)参加料の領収証は発行しません。
申請規約 1.主催者は疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を
 負いません。
2.自己都合による申込後のキャンセルはできません。
3.年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出場)は認めません。
 その場合、出場が取り消されます。
4.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による中止の場合、参加料の返金は
 一切行いません。
5.前記又は過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
6.大会中の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名、年齢、住所(国名、
 都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への
 掲載権と肖像権は主催者に属します。
7.主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
8.本大会は国内の関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。
9.主催者は申込規約の他、大会規約に則って開催します。
誓約項目 1. 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に
 臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
2. 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、
 主催者の競技中止の指示に直ちに従います。その他、主催者の安全管理・大会
 運営上の指示に従います。
3. 私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議
 ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
4. 私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、
 損害賠償等の請求を行いません。
5. 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを
 了承します。
6. 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を
 承諾しています。
7. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。
 それらを行った場合、主催者が決定するいかなる処分にも従います。
8. 大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の
 個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・
 掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権が主催者に
 属することを承諾します。
※ONE TOKYOメンバー以外の方は、会員登録(無料)が必要になります。

お問い合わせ先
「一般財団法人東京マラソン財団 ONE TOKYO事務局」
TEL:03-6635-5349
  (受付時間10:00~17:00 ※土日、祝日、年末年始を除く)
E-MAIL:info@onetokyo.org