Event イベント

開催要項

 Let's Start! ここから始めよう! みんなで走ろう、みんなで応援しよう、みんなで楽しもう!
 "フレッシュ"ランナー大募集!

 『母の日 Mother's Day』に、お母さんに感謝、走れる幸せに感謝しよう!
イベント名 東京マラソン財団オフィシャルイベント
『有明・お台場リレーハーフマラソン』
★新着情報★ ●2018/5/16更新

 ◇【オールスポーツコミュニティ】写真公開についてお知らせ
  皆さま、お疲れさまでした!
  イベントを楽しむ皆さまの姿を、ぜひ写真でチェックしてみてください!

  【写真公開通知メールを希望される方はこちら】
  https://allsports.jp/event/00566647.html
  注文期限は2018年6月25日(月)24:00までです。
  注文期限後は、価格が変動(1.5倍~)いたしますので、
  ご注文はお早めに(^^)/

●2018/5/2更新

 ◇画像クリックでチラシをダウンロード
 ◇画像クリックで参加案内をダウンロード【※5/9更新】
 ◇参加特典はこちら

●2018/4/26更新

★ゲストランナー追加★
東京マラソン2018で16年ぶりにマラソン男子日本記録を更新した
あの設楽悠太選手にそっくりとSNSで話題急上昇のアスリート芸人、
ポップライン萩原拓也さんがゲストランナーとして参加決定!

≪追加ゲストランナー≫
ポップライン萩原拓也さん

★イベントMC決定★
当日のMCに、岡田拓海さんが決定!
バイタリティーあふれるキャラクターで、コミュニケーション力に長ける
アスリート系パーソナリティーの岡田さんに、会場を盛り上げていただきます!

≪MC≫
 岡田拓海さん

★参加賞★
大会オリジナルデザイン!春らしい水色のトートバッグと
レジャーシートを参加された皆さんにプレゼント!

●2018/4/20更新

★ONE TOKYOメンバ―限定!抽選で秋のオフィシャルイベントご招待★

ONE TOKYOメンバーの皆さま限定で、
個人ラン(ハーフ)に参加し、完走された方を対象に、
10月下旬開催予定の東京マラソン財団オフィシャルイベント
「東京トライアルハーフマラソン」に抽選で10名様をご招待します!
 ※昨年の様子

東京トライアルハーフマラソンは、
RUN as ONE – Tokyo Marathon 2019の提携大会です。

有明・お台場リレーハーフマラソンへの参加で、
東京マラソン2019出走のチャンスが掴めるかも!?

ONE TOKYOメンバーの皆さん、是非お申し込みください☆
(プレミアムメンバー・クラブメンバーは問いません)

※RUN as ONE – Tokyo Marathon についてはこちら
http://www.marathon.tokyo/runner/run-as-one/


★プロが撮影!記念写真販売のお知らせ★
イベント当日、ランナーの皆さんをプロのカメラマンが撮影します!
イベント参加の記念にいかがですか?

ーーーーー オールスポーツが撮影いたします ーーーーー
撮影した写真は後日閲覧・購入できますので、
カメラマンを見つけたら最高の笑顔をお願いします!

【写真公開通知メールを希望される方はこちら▽】
https://allsports.jp/event/00566647.html


●2018/4/19更新

★ブース紹介★

東京マラソンチャリティ スポーツレガシ―事業が応援する、
“キッズアスレティックス”の体験ブースが登場!
陸上競技の基本、「走・跳・投」を楽しく学ぶことができます。

親子ランにご参加される皆さん、応援されるご家族の皆さん!
是非お立ち寄りください☆
       
※画像はイメージです。

東京マラソン財団オフィシャルボランティアクラブ
”VOLUNTAINER”コミュニティブースをご用意!

VOLUNTAINERロゴパネルやバナーの展示、フォトコーナーなどがあります!
   
※画像はイメージです。

その他に、カイロプラクティックコーナーもご用意しております。ぜひお立ち寄りください。

★個人ラン(ハーフ)参加者対象!スペシャルドリンク サービス実施★

普段から飲み慣れているドリンク、自分で配合した
オリジナルドリンクを準備して、エリートランナー気分を味わおう!

個人ラン(ハーフ)参加者対象のサービスとして、ランナーの皆様から
お預かりしたスペシャルドリンクを専用テーブルにて提供します。

競技中、ドリンクボトル(容器)は運営スタッフが管理しますので、
好きな周回で何度でも受け取ることができます!

ボトルは、約50m先の返却用テーブルで返却してください。

【ご注意】
・ボトル(容器)は参加者自身でご用意ください。
 ※1人2本までお預かりします。
  お預かりする際には、ナンバーカードを確認させていただきます。
 ※装飾物を含めたサイズ:直径8cm、高さ35cmまで
・スペシャルドリンクの受付は、大会当日『スペシャルドリンクテーブル』にて
 8:30~9:50の間です。


   
※画像はイメージです。

≪スペシャルドリンク専用テーブル  ≫ ※予定
△クリックでレイアウト画像拡大 ※イメージです。

●2018/4/12更新

ゲストランナーに、スポーツレガシー事業チャリティアンバサダーで
タレントの中村優さんの追加が決定しました!

≪追加ゲストランナー≫
  中村優さん

●2018/4/5更新

ゲストランナーに、スポーツレガシー事業チャリティアンバサダーでもある
ものまねアスリート芸人のM高史さん、元マラソン女子日本代表の大島めぐみさんの参加が決定しました!

さらに、武蔵野大学フラッグバトン部の皆さんの出演も決定!
当日はフラッグバトンやダンスを披露いただき、会場を盛り上げていただきます!

ゲストのみなさんと一緒に、”湾岸ラン”を楽しみましょう☆

≪ゲストランナー≫
  M高史さん     大島めぐみさん      武蔵野大学フラッグバトン部
開催趣旨 ①ランニングに親しむ環境づくりと、臨海副都心地域全体の活性化をめざし、
 地域全体の賑わい創出とランニングコースの利用者拡大・周知を図ることを
 目的とする。
②2020東京オリンピック・パラリンピックの実施会場となるエリアで、
 「走る喜び、支える誇り、応援する楽しみ」を広い世代に体験してもらい、
 ランニング・スポーツへの興味関心とランニングマナーの向上を高めることを
 目的とする。
主  催 シンボルプロムナード公園ランニングイベント実行委員会
(構成組織)東京臨海副都心グループ、一般財団法人東京マラソン財団
共  催 一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
協  力 アクアシティお台場、ヴィーナスフォート、大江戸温泉物語グループ株式会社、
グランドニッコー東京 台場、ジェイ・スポーツ、ダイバーシティ東京プラザ、
デックス東京ビーチ、東京ベイ有明ワシントンホテル、東京臨海高速鉄道りんかい線、
日本科学未来館、日本スポーツカイロプラクティクス連盟、フジテレビ、
ホテルトラスティ東京ベイサイド、ヒルトン東京お台場、ゆりかもめ、
ホテルサンルート有明、TFTビル、パナソニックセンター東京、有明パークビル、
武蔵野大学
後  援 東京都
開催日時 平成30年5月13日(日)
※(雨天決行、荒天中止)
開催場所 ◇競技
臨海副都心シンボルプロムナード公園(有明/台場)特設ランニングコース

◇催事
イーストプロムナード「石と光の広場」、有明フロンティアビルなど周辺会場
概  要 ◇種目/参加資格/募集人数/参加費〈税込〉
〈1〉チームリレー・ハーフ/16歳以上、各チーム2〜6人
   /250チーム(最大1,500人)/3,500円(1人)
 ※チーム人数により割引あり
〈2〉個人ラン・ハーフ/16歳以上/300人/3,500円(1人)
 ※ONETOKYOプレミアム会員割引あり
〈3〉親子ラン・1km/小学生1人と保護者1人のペア/100組200人
   /3,200円(1組)
 ※主催者側でのチーム編成はございません。
 ※〈1〉〈2〉については、記録証は当日会場にて紙で発行
  (リレー・ハーフはチーム別、個人ラン・ハーフは個人別)。
  〈3〉は計測を行いません。
 ※一部公道を通るため交通ルールを順守し、計測タイムは
  参考タイムとなります。

◇参加申込/払込方法
インターネット(ONE TOKYO 公式ウェブサイト)/
クレジットカード、コンビニ決済
▼RUNNET
http://runnet.jp/cgi-bin/?id=182334
 ※決済手数料別途
 ※今大会は参加通知ハガキは発送せず、メールで案内をお送りいたします。

◇参加募集スケジュール
・3月15日(木)17時 募集開始
・4月27日(金) WEBエントリー終了
※28日(土)以降はジョグポート有明店頭にて受付いたします。(先着順・現金支払いのみ)

◇当日の競技スケジュール(予定)
  8:30 参加者受付 ※各種目、競技開始30分前に締め切り
  9:30 「〈3〉親子ラン・1km」スタート     →制限時刻=9:45
10:00 「〈1〉チームリレー・ハーフ」スタート →制限時刻=12:30
    「〈2〉個人ラン・ハーフ」スタート   →制限時刻=12:30
12:30 終了

◇当日の催事スケジュール(予定)
  9:15 オープニングステージ
10:10 親子向けステージ ※抽選会など
12:00 メインステージ ※抽選会など
12:30 終了

・ゲスト:大島めぐみ、M高史、中村優、ポップライン萩原拓也、
     武蔵野大学フラッグバトン部

<<昨年の様子>>
   
◇参加者特典:会場近隣施設にて割引・サービス等を受けることができます。
イベント規約

◆個人情報について

主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体 からのサービスの提供、記録発表(ランキング等)に利用いたします。
また、主催者もしくは委託先からのエントリー内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。

◆その他

  1. (1)主催者の責によらない事由でイベントが中止となった場合、参加料の返金は一切行いません。
  2. (2)本イベントは、国内の関連するすべての法令を遵守し実施されるものとします。
  3. (3)イベント参加に関しては十分にトレーニングし、事前に健康診断を受診するなど体調には万全の配慮をした上で参加してください。
  4. (4)公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
  5. (5)主催者の許諾なく広告目的でイベント会場(コース上を含む)に企業名・商品名などを意味する図案及び商標など広告的なものを身につけたり表示することはできません。
  6. (6)主催者が認めるものについて、写真等の委託販売を行うことがあります。
  7. (7)上記の他、イベントに関する事項についてはイベント主催者の指示に従ってください。

◆エントリーに関する注意事項(必ずお読みください)

  1. (1)年齢、性別等の虚偽申告、エントリー者本人以外の出場(不正出場)は認めません。不正出場が判明した場合、 出場が取り消されるばかりでなく、今後の東京マラソン財団主催の大会およびイベントへのエントリー自体ができなくなる場合があります。
  2. (2)エントリー手続き後の記載内容変更、修正、につきましてはRUNNETのシステムに従ってください。
  3. (3)エントリー手続き後、キャンセルをされる場合、参加料の返金は一切行いません。
  4. (4)登録内容に問題がある場合のみ事務局からご連絡先メールアドレスもしくは電話番号宛に問合せをいたします。
  5. (5)イベントでの代理出走、権利譲渡はできません。本人でないことが判明した場合は失格となります。その場合の返金もいたしません。
  6. (6)インターネット回線の不具合などによるエントリーの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。 ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによってはエントリーできないことがあります。
  7. (7)参加料の領収証は発行しません。

■本イベント参加にあたっては以下の件に同意いただき、ご参加ください。

  1. ・自身が十分健康な状態である事を自ら判断した上でイベントにご参加ください。
  2. ・次に該当する場合には、主催者によりイベントの参加を拒否される場合がございます。
  3. (1)体調不良により、参加できないと主催者が判断した場合
  4. (2)飲酒等により、正常な参加ができないと主催者が判断した場合
  5. (3)医師から運動を禁じられている場合
  6. ・身体を動かすイベントのため、ケガをする恐れがございます。自らケガを負った場合、及び他のイベント参加者にケガを負わせた場合、イベント主催者、委託者のいずれに対してもケガなどに対しての費用や損害の賠償などを請求することはできません。
  7. ・私の責めに帰す事由により、本イベントまたは他の参加者等に損害を加えた場合、その損害を賠償しなければならない場合がございます。
  8. ・会場内での自身の貴重品に関しては、自らの管理の元、自己責任において、管理ください。
  9. ・疾病に罹った場合、事故に遭った場合、または負傷した場合、イベントのスタッフが救急処置を施すことを許可し、その権限を与え、医師、診療補助者、他の医療スタッフが推奨する治療や移動にしたがってください。なお、治療費、通院費などはご自身の負担となります。
  10. ・諸事情により、やむを得ずイベント又はイベントに関するその他の企画を中止、又は内容の変更をする場合がございます。
  11. ・イベントに参加した事で、主催者がイベントに関連した業務を行う事を承諾した業者が、撮影、録音、録画、筆記など、又はこれらに準ずる方法により記録(以下、録音や録画を文字又は写真にして使用するなど、他の媒体に転換する場合も含み、合わせて記録といいます。)する場合があり、記録、イベントの結果が、映像などで、放送、雑誌掲載などで使用される可能性がございます。
  12. ・本同意書のいかなる部分についても、無効、取り消し解除または解約できません。

  13.  以上、その他、追加・修正が発生した場合には当ウェブサイトにてお知らせいたします。
お問い合わせ先
・エントリーに関するお問い合わせ
 「有明・お台場リレーハーフマラソン」エントリー事務局
  TEL:03-5771-7903
  (受付時間10:00~17:00 ※土日、祝日を除く)
  メール:event@runners.co.jp
  (件名に「有明・お台場リレーハーフマラソン」とご記入ください)

・その他のお問い合わせ
  東京マラソン財団公式クラブ「ONE TOKYO」(ワントウキョウ)
  公式ウェブサイト:http://onetokyo.org/
  TEL:03-6635-5349
  (受付時間10:00~17:00 ※土日、祝日を除く)